実は私ひとつ歳をとりましたー。
夫からは「◯歳おめでとう!」
と言われたんですが、
それ1歳間違ってるからーって。怒
もうこの年になったら歳も忘れるくらいで、
誕生日とかどうでもいいのですが、
実は早朝に母から誕生日おめでとうの
メッセージが届いてまして。
そこに年齢書いてあったのと違うと思って
ネットで年齢調べて判明!
やっぱり年齢は
どうでもよくなかったようです笑
では、8週目のご報告です。
1.成果
今までブログ開設から3週間で、
合計257PV 集まりました。
これってどうなの?
アドセンス報酬はまだですが、
そこそこアクセスある感じなのか。
トレンドなのにこれだけ?なのか…
数千、数万PVとか普通にいくとも
聞くのでイマイチなのかもですねー。
まぁ、少なくともダメダメの
特化もどきブログよりは
はるかにいい感じですね~。
まぁ、一時的にしかアクセス見込めない
可能性が高いのでなんとも言えませんが。
2.作業内容と感想
今週はちょっと持ち直しまして、
先週のダークな感じよりは
だいぶ手が動かせたように思います。
一番良かったのは、
ようやく、ようやく~
外注さん探しがスタートできたこと、
これが本当に大きい^^
1)ネタ探しとキーワード選定
ネタ探しも7週目かー、
もう数撃ちゃ当たる作戦で
どんどん書いていきたいと思います。
やってみなくちゃ
わからないですからねー。
実際に今週は誰でも知ってる
某遊び場のネタで話題になってることを
ライバルすごそうと思いつつ、
投稿してアクセスきましたからね。
急に盛り上がったネタの場合は、
ライバルチェックするより
とりあえず投稿しちゃえです。
アクセス大爆発は狙いません。
芸能人ネタも、小難しい経済ネタも、
人の嫌がるとこを突っつくようなネタも
やりたくないじゃないですかー。
やれる範囲で、価値を提供して
それで収益化できたら十分ですから、
やりたくないこと無理しなきゃいけないこと
にはフタしちゃいましょう。
それでもトレンドっぽいネタで
それなりにアクセスも集められるというのを
証明したいと思います。
2)記事を書く
今週は4記事自分で書きましたよ。
ちょっと気落ちを切り替えて、
子どもを寝かせてから、
とりあえずパソコン開いて~
サクッと書いてみよう!と。
実は、最近自分でやろうとして
探ってもよくわからないしーと
なっていたことを無料レポートで
解決していただきまして、
それも参考にしています。
心がけていることは…
- とりあえず投稿を目標に!
- バカっぽくてもいいから簡素化
- 仕事帰りに書こうと思えるレベルでOK
- こだわらないで時間制限に完成させる
- 〇〇を活用してごまかす
まずは投稿→アクセス来たか?
どんな言葉で検索されてるか?
をチェックしながら、
連投作戦だ~。
しばらくは自分でも拒否反応が
出ない程度に書いてみて、
外注さんと一緒に進めていけたら
と思ってます。
3)外注さんを募集
やっとですよ、やっと!
ケチくさく、最後まで報酬で
悩みましたよー。
依頼する内容もそれに合わせる形で、
ちょこっと工夫してみました。
報酬は多く払えないけど…
- 仕事がやりやすい
- 楽しい
- ラクちん
など、外注さんに
メリットを感じてもらえるように。
しかし、私は何度やっても
この募集をかける瞬間って緊張しますね。
本当にまた明日でいいんじゃない?
ってなっちゃうんですよ。
でも今回は突然サクッと募集スタート!
私も成長したな!エヘン
だったらいいんですが…
募集文面を3つ作ってどれにしようかと
悩んでたら押しちゃった汗。
すぐに募集をとめたんですが、
その1分くらいの間に応募がきまして、
どうにも後に引けなくなり、
外注化の第一歩を踏み出したのでした。
今回はちょっと外注費が…あまり…
(小声)なので、
単価の低いお仕事でも受けてくれそうな
外注さんにターゲットをしぼりました。
FAAPのマニュアルの通りに
応募を増やしました結果です。
人数 | 確率 | |
応募者UP実施 | 397 | – |
サンプル依頼 | 20 | 5% |
サンプル受取 | 4 | 1% |
契約 | 0 | 0% |
まだ明日以降わかりませんが、
以前にこの無料ブログ戦略で
キーワードと記事作成のセットで
外注さんを募集したときよりも
反応がよくてあっという間に
集まってきた印象が強いです。
まぁ、
- PDFが開けません…
- ワードって何ですか?
- ワード使えます(ワードプレスではありません)ww
といろんな人がいますがね。
4)販売者さんへ相談
今週はメルマガ塾のオファーがあり、
とってもお忙しそうだったので、
たぶん私はメールしてないと思います。
あまり迷うところもなくなり、
あとは外注化して手を動かすだけなのでね。
ついでに私もメルマガ塾のオファーを
見ながらメモとってたのですが、
もうこれ何度目なのかなー。
最近はメルマガもやりたいっていう
気持ちがとっても強い、
伝えたいことがたくさんあるんですよ。
こんな感じなのでニーズがあるかは
わかりませんが、やってみたいな~。
3.次週への課題
外注さん3人くらいと契約して、
どんどんネタを渡して書いてもらって
私が投稿する体制を整えたいですね。
あとはただ数をこなすだけなので、
やることもシンプルです。
ネタ探しと投稿作業だけは
ずっと続くことになりますが、
サクッと収益上げてその先の
ステップに行きたいなーと思います。
あっ、そんな風にたのしく実践して、
しかも次のステップやりたいから
がんばろうかなと思えるのも
FAAPのいいところですね。
4.ひと言
ちょっと残業が続いたのですが、
よる遅めに帰宅すると
子どもたちはすでに夢の中。
ちょっとさみしいですが、
ガッツリ作業できるという
おまけがついてくることに気づきました。
土日はたっぷり時間を作りつつ、
ブログのこともきちんと
続けていきたいなぁという思いを
一層強くしたのでした。